結果が出なきゃ意味がない

今日、生徒のお父さんと一緒にある仕事をしていて、

「眞田君、ビジネスでも何でもそうだけどさ、結果がすべてなんだよ。プロセスなんか関係ない。結果を出すことだけを考えるんだ」

そう言われました。

私もそのようなことを何度かここで書いている気がします。

 

プロセスではなく成果に着目しなさい。

この塾はアウトプットオリエンティッドです。

 

結果を出すことにただただこだわり、偉大な実績を上げている方にもかかわらず、そうおっしゃって泥臭い作業を率先垂範でされている姿をみると、よりその意味を痛感します。そして、この人は全然かなわない!と思わされます。

 

私はお父さんに教わって、その子は私が教えるという、なんとまあ不思議な関係ですが、こういうのもあっていいでしょう。

特に年上の方と関わらせていただくと、まだまだ私は未熟だなあと思います。生涯勉強で少しでもレベルが上がるよう頑張ります。