スパルタ塾


友だち追加

こちらから塾の公式ラインに登録していただけます。

塾への連絡手段としてご利用ください。

体験授業の希望される方もこちらから連絡可能です。

 

※体験授業や保護者面談は基本的に指名があった場合のみ、眞田が担当します


 

新しいブログをつくりました。

 

From:眞田

 

私がお世話になっている床屋さんから聞いたのですが、昔ながらの厳しいスタイルで授業をする塾があるそうです(場所は忘れてしまった)。

また聞きのまた聞きのまた聞きみたいなものなので、実際はぜんぜん違う可能性も高いですが、聞いたところによると、

 

そこの先生は、競争こそが成長につながると考え、塾内でテストを行い、点数を張り出し、授業の座席も点数で決まるそうです。だから、誰がいい点数で、誰が悪い点数なのかわかるらしい。

授業は竹刀を持ちながら行い、宿題を大量に課し、忘れてきた人には厳しく叱責し、教室の後ろに立たせているようです。暴力をしているかどうかは忘れました。たぶん、それはしていないと思います。

厳しく、ピリピリした空気感。宿題は必ず出さないとやばいと塾生は思っているようです。

 

これを聞いて、素晴らしい塾だ、と思いました。

私は教育業界で情報交換ができるお友達が一人いるだけで(年上の方なので友達と呼んでいいのかわかりませんが)、友達が全然いませんが、この先生とは仲良くなれる気がします。

 

この話だけで、その塾の先生の強い信念を感じます。

客に全く迎合しておらず、「俺はこれが学力を伸ばす秘訣だと思っている。俺が伸ばしてやるからついてこい。嫌ならこなくていい」(女性の先生かもしれませんが、私は男性の先生だと思っています)そんな感じがします。

 

私はこういう方が好きです。

媚びるのではなく、信念を貫く。

絶対的な答えがない中、思考を重ね、自分なりの答えを出して、それを貫く。

とても素敵です。

 

実際に、肉体的にも精神的にも厳しいので、塾生はどんどんやめていくそうです。

しかし、岡崎高校や時習館高校にバンバン合格させていくそうです。

 

「やる気を引き出す」「褒めて伸ばす」そんなメッセージを発信する塾が多い中、逆張りで昭和の匂いがするスパルタ式で授業を展開していてすごいです。

こういう塾もあっていいと思います。大賛成です。なぜなら塾は公教育ではないからです。嫌なら入らなければいいだけです。

 

私個人的には、好きなことを優先して勉強はほどほどで中堅レベルの高校に進学するよりも、毎日嫌だなあ、面倒くさいなあ、ゲームしたいなあと思いながらも勉強して、地域トップ校に合格できたらそっちの方がいいじゃんと思います。

おそらく大人になってから、あのときはきつかったけど、しごかれて岡崎高校に入れてよかったと思うんじゃないかなあ。それだけ、どこの高校に進学するかは重要です。

 

私とは授業方針が全然違いますが、この塾の先生とならば仲良くできそうですし、教育について色々話しをしてみたいです。

 

 

褒めたら学力が伸びるわけではありません。褒められて心地よくなって、「もっと褒められたい」が動機になって勉強をするから学力が伸びるのです。

恐怖や義務感で勉強しても学力は伸びるのです。なぜなら「勉強したから」です。

どちらがいい教育法なのかという話ではありません。

 

ただ、一つ言えることは、これまで何回かブログで書いていますが、上に行けば行くほど、「厳しさ」の要素が重要になっていきます。「楽しさ・わくわく」を優先する練習では、上のレイヤーでは勝てません。