スタッフ慰労会

体験授業を希望される方は以下のバナーをクリックしてください。


 

ブログの過去記事はこちら

 

From:眞田

 

スタッフ慰労会に参加してきました。

スタッフ慰労会といっても、うちの塾の慰労会ではありません。他社の慰労会です。

 

ブログに1回だけ書いたことがありますが、実は私はこの塾をやりながら、家庭教師をしていた時期がありました。7,8年前の話です。

うちは1対1の授業ではないので、1人に付きっきりで指導できる家庭教師をしてみたいと思ったことがあったのです。

 

それで、家庭教師の会社さんに「お金はいらないので、経験させてください。勉強させてください」とお願いして、家庭教師のお仕事をさせていただきました。

こんな面倒くさいお願いを快く受け入れてくださり、しかも私に担当させてもらったのは時習館志望の勉強ができる子でした。社長さんの顔をつぶすわけにはいかない、絶対に合格させなくてはいけない、と大きなプレッシャーを感じていたのを覚えています。

でも、かなり頭のいい子だったから、私のサポートは一切関係なく、勝手に合格してくれました。大学も難関大学に合格してくれました。

 

その時のご縁で「眞田くんもスタッフでしょ?」と慰労会に誘っていただけるのです。私は普段は即レスを基本としているので、参加の意思表示は毎回私が一番早いらしいです。「いつも眞田くんが一番早い 笑」と笑われます。お誘いいただけるのは本当にありがたいことです。

 

当たり前のことですが、私はその会社さんのスタッフさんとは全然関りがなくて、社長さん以外は全員「はじめまして」です。それでも、みんな教育という仕事に誇りを持っている方たちなので、話は大いにはずみます。色々な情報も聞けてとても有意義な時間となりました。

あと、なにより、「人は力」だと改めて思いました。仲間がいると楽しいですし、組織としてのパワーも何倍にもなります。同じ想いを持つ仲間を自分も作っていきたいと思いました。