体験授業を希望される方は以下のバナーをクリックしてください。
From:眞田
子供が留学に行きたいということで、申し込みをしました。
2つの団体に申し込んで、受験料だけで6万円超え。
締め切り直前になって書類などを準備しはじめるから、私はかなり振り回されました。
深夜2時くらいに電話で「受験料をあと3時間以内に払って」とか言うし、「志願理由書を書いといて!◯日までに書いてね」と言って、伝えられたのは書類必着期日でした。
高い英語力を求められているのに、全く勉強しなくて、「大丈夫だって。先輩たちの英語テストと一緒だからそれを覚えておけば点は取れる」と偉そうなこと言って、結果は、自分の感覚で5,6割らしい。学校の友達は余裕でほぼ満点くらいなのに・・・。
1つ目に受験した団体は一瞬で不合格。
2つ目の団体は、まだ結果が出ていませんが、アメリカは8割以上の得点が必須らしいので、無理でしょう。テストのことは反省していて、「準備していない問題がでた。追試が受けてもいい?」と私に聞いてきましたが、そもそも追試を受けさせてくれるかもわかりません。点数が足りなかった人で希望者には追試があるよ、とは伝えられてはいるようですが、あまりに点がかけ離れていると受けさせてもくれないのではないか。
そんなストレスが積み重なっていき、私が留学手続きの準備をしている最中にずっとゲームをしていたから、
「今すぐスマホのゲームを消せ!!!お前なめとるんか!お前が留学いきたいって言っただろうが。勉強しないし、準備も適当だし、ふざけるな!」とブチギレしました。
普段はてきとうなこと言ってヘラヘラしている私がキレて、そしてこれは反論の余地は一切ないものだから、さすがに反省していました。ここ最近英単語勉強が動きはじめているし笑
たぶん、これからヤツは私の前ではゲームがやりづらくなると思います。長期休みで田原に帰ってくると、友達とカラオケいくか、ゲームしているかなのでこれからは、数学物理をガンガン勉強させようかと思います。あと本を読まなくて表現が幼いから、本も読ませようかな。