高校名を取りにいく

 

ブログの過去記事はこちら

 

From:眞田

 

難しい一般入試を突破した学生が半数に満たないとなると、有名私立大学の学生だから優秀だろう、と企業の採用担当は見なくなっていきます。

大学合格の入試方式は何なのか、スポーツ推薦なのか、内部進学なのか、指定校推薦なのか、一般入試なのか。入試方式を面接のときに尋ねることがある、と聞いたことがあります。

 

そして、これは保護者様とお話する際に、皆さん口にするのでご存じだと思いますが、今は高校名が重要だと言われています。私立大学がペーパーテストを課さなくなってきたので、大学名は当てにならない、高校名を見た方がよい、という流れになっています。

 

20年前に私が大学を卒業するときにも、企業は高校名を見ている、というのは聞いていました。今はそのとき以上に、「特に私立大学は大学名より高校名を見た方がよい」とよく聞くようになりました。

 

 

これは完全にたった一人の方から聞いたことなので、全然当てにならないですが、「公立進学校の子の評価が特に高い」と聞きました。

「公立進学校は内申点と学力が高くないと合格できない。内申点の高さは社会性があることを意味しているし、学力の高さは地頭の良さを示している。だから公立進学校出身の学生が狙い目だ」だそうです。

 

これから私立大学を中心にペーパーテストを課す入試が少なくなってくると、高校名を見る傾向は高まっていくことが予想されます。今の中学生が大学を卒業するころになると今以上に、大学名より高校名を見よ、となっていくかもしれません。

 

そういったことを考えると、三河だったら、岡崎高校、刈谷高校、時習館高校あたりに進学するのがよさそうです。