期待コントロール 3


友だち追加

こちらから塾の公式ラインに登録していただけます。

塾への連絡手段としてご利用ください。

体験授業の希望される方もこちらから連絡可能です。

 

※体験授業や保護者面談は基本的に指名があった場合のみ、眞田が担当します


 

新しいブログをつくりました。

From:眞田

 

あの人いいなあ、素敵だなあ、そう思うことはあると思います。

私は惹かれやすいタイプだと思います。人に指摘されたこともありますし、自覚もあります。

 

これまでの経験で、私が惹かれやすい人のタイプは、

 

・常識、マナーがある人

・思いやりのある人

・気配りができる人

・笑顔が素敵な人

・穏やかな人

・身なりが整っている人

・清潔感のある人

・知的な人

・人を傷つける発言をしない人

・スタイルのいい人

 

こういった方々です。

 

自分が人に惹かれやすい性質であることを認識しているからこそ、その人に惹かれているのは、

 

・相手との距離があるから

・相手が頑張っていい面を見せてくれているから

 

であると言い聞かせるようにしています。決して私が魅力的に感じている部分はその人の本質ではなく、言い方がよくないかもしれないですが、魅せる部分に惹かれているだけなのです。

 

私は「しっかりした人」に惹かれる傾向があるので、価格帯が高めなホテルや料理店の店員さんに惹かれることがよくある気がします。こういったところはサービスレベルが極めて高く、細やかな気配りがあるので、大変心地良く、皆さん、素敵な紳士淑女です。

だから、私も素敵な客であろうと頑張ります。大将から客として認めて頂き、お名刺を頂けるように、お店にふさわしい客であるように頑張ります。

 

気合を入れていい客であろうと頑張りますので、もしかしたら、店員さんは私のことを「この人はいい人だ」と思ってくれるかもしれません。

そして、もし仮にプライベートで一緒に遊んだりするようになったとしたら・・・おそらくお互い幻滅することになるでしょう。

距離が近くなったこと、緊張感が緩んだことで、素敵だと思っていた部分が作られたものであることがわかるからです。少なくとも、私は店員さんに「お店で出会ったときはいい人だと思っていたのに、本当はクズ人間ではないか」と思わせる自信があります。

 

 

「あなたがそんな人だとは思わなかった。幻滅した」こういった発言を私自身されたこともあるし、第三者が言われているところを見たこともあります。でもこれって、私は失礼な話だと思うのです。

 

だって、そもそも人には良い面といまいちな面があるものなのに、良い面だけ見て、その良い面だけがその人の本質であると拡大解釈して、理想像を作り上げて、自分の判断が誤っていることを棚に上げて、自分の理想通りでなかったときに、「幻滅した」とか言って相手を責めるわけでしょう。

自分で勝手に期待して、勝手に失望して、そんなん知らんがなって話ですよ。そんな人は勝手に幻滅していればいいのです。それに他人に「幻滅した」と言う人(心の中で思う人)は、自分自身は他人から幻滅されないような生き方をしているのでしょうか、幻滅されないような人間性なのでしょうか。

他人にも自分にも、完璧を求めるとなかなか息苦しいですし、生きづらくなってしまいます。

 

人に惹かれるってとても素敵なことであると思うのですが、「今は距離があるから、特に良い面が見えているのだなあ」と思っておくと、その魅力的な方といい関係が築きやすいだろうと思います。

「○○さんって人間的に素晴らしくて尊敬しています!」なんて言われたら、常に「人間的に素晴らしい自分」を演じなくてはいけないから、相手も疲れてしまいます。

 

これも期待コントロールの話です。いい感じに期待しないといけないです。高すぎる期待は裏切られることになります。

 

今回の話は中高生には難しかったかな。でも子供ほど人に惹かれることが多く、この話も「そういうことだったのか」と腑に落ちるのではないかと思いますが、どうでしょうか。また中学生のこのブログの読者様にご感想を伺ってみようっと。