勉強以外を頑張れ


体験授業を希望される方は以下のバナーをクリックしてください。


 

新しいブログをつくりました。

 

From:眞田

 

息子は硬式野球部に入部を決めたようなので、グローブを買いに行ってきました。

 

高いところに展示してあるグローブを私が見つけて、「あれ、かっこいいですね」と言ったら店員さんが取ってくださいました。

「これっていいグローブなんですか?」と尋ねたら「はい、いいグローブですよ(^^♪」とおっしゃったので、息子も気に入ったみたいだしそれにしようかと思ったら、「69,300円値引対象外」と書いてある値札が目に入りました。

 

グローブは3,4万円、高くて5万円くらいだと思っていたのでびっくりしました。グローブとスパイクとその他もろもろを買ったら10万円オーバーです。そりゃ野球離れは進むわ、なんて思いました。

他校と比べて緩めの野球部なのだから、中学の頃に使っていた軟式グローブでも使えばいいのに。

 

 

私は、息子には「勉強は後から何とでもなるから、勉強以外を頑張りなさい。部活や学校のイベントには積極的に参加しなさい。色々な役職にも立候補しなさい」と伝えています。

今は毎日授業後は文化祭のような学校イベントの準備をやっているらしく、他クラスの友達がたくさんできたと言っていました。先輩とも繋がって、テストの過去問をもらえたらしいです。

勉強ができても社会に出てから成功するとは限らない、なんてよく言われます。そんなことは、人間は何も食べなければ死にます、というのと同じくらい当たり前すぎて、わざわざ言うことではない。

 

勉強は大事ですが、豊かな人間関係の構築も大事です。

人間関係を構築するためには、一緒に作業したり、目標に向けて頑張ったりと、同じ時間を共有することが欠かせません。

そのために勉強時間が削られたり、順位が下がったりしても構いません。後からみんなを追い抜けばいいだけの話です。今しかできない青春を思いっきり楽しんで、最終的に学力でもトップになる。これがかっこいい。

 

そんなこと言いながら、私にはかなり後悔したことがありまして・・・

入学のときに、父母会?みたいなものの役員をやりたいですか?といったアンケートがあり、それに、やりたくない、と書いて提出してしまったのです。

ぜひやりたい、と書けばよかったと思っています。すごく面白く、魅力的な保護者がいるはずなので、そういった方々との関わる機会を自ら放棄してしまいました。

 

 

勉強については、自分でやるしかないのですが、私もサポートできるところはやります。

ちょうど今日、東京大学から、郵送をお願いしていた過去問が届きました。

問題を見てみて、難しいのは当たり前のことですが、たぶん息子にとっては一番苦戦するの英語だろうと思いました。高校受験の時も勉強の様子を見ていて、数学理科に比べたら英語は好きでないだろうなと思っていたし、入試当日点も一番点数の低い科目が英語でした。

英語は数学物理に比べて短期間で伸ばすのが難しいので、英語だけは過去問を見せて、心の準備をしてもらって、早めに取り組んでもらわないといけないです。